This review was uploaded to https://plenum756.com


はい!それでは!
今回はEXPO2025より「1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)」のレビューです!
大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にて上映の完全新規映像に登場する「1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)」が1/144スケールガンプラとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 販売年 2025年04月
- 税込価格 3,960円
パッケージ・付属品



パッケージとシール。センサー類やソーラーパネルの下地に貼るシルバーのホイルシールと、マーキングシールが付属。


付属品はビーム溶接ガン、ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル×2、ハンドパーツ一式、グラスフェザー装備一式、ジョイント一式、立像再現パーツです。

横浜ガンダム腕装甲が余ります。
レビュー


こちらが完成した【EXPO2025】1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)です。大阪・関西万博”GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION”にて上映される完全新規映像に登場するというガンダムを1/144スケールガンプラにした物。
RX-78F00ということでガンダム本体は横浜にあった”GUNDAM FACTORY YOKOHAMA”の動く実物大ガンダムがベースですが、キットは丸っと新規造形みたいで頭部や胴体、腕などの形状が若干変わっているのと、ソーラーパネルを有したグラスフェザー(ガンダム跳躍再帰性輝煌群)を装備している点が異なるぞ!

キットにはHGなどの表記がありませんが、1/144スケールだったりPC-002ポリキャップが使われてたりでほぼ現代ハイグレードな造り。
物凄く会場限定販売感がありますが、家電量販店などでも売られてる一般販売なガンプラだぞ!

こちらはRX-78F00/E ガンダム単体の状態で、前述の通りグラスフェザーを装備したり、表情の付いたハンドパーツを使ったりして片膝を付いたガンダム立像状態も再現可能。
ビーム・ライフルやシールド、ビーム・サーベルなどの基本的な武装はお好みで組立ててください扱いです。


シール貼ってスミ入れとかしてますが横浜ガンダムと比較。
頭部と胴体、腕、足首の形状が微妙に変わってますが、他にも変わってる所を見落としてるかもです😭😭😭

続きはWEBで!
高評価・チャンネル登録お願いします!
