This review was uploaded to https://plenum756.com
【旧キット】1/144 ジュアッグ レビュー
はい!それでは!今回は旧キットより「1/144 ジュアッグ」のレビューです! 「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国軍アッグシリーズの1機で水陸両用MSの「1/144 ジュアッグ」がガンプラベストメカコレクションにて登場し ...
はい!それでは!
今回は旧キットより「1/144 ジュアッグ」のレビューです!
「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国軍アッグシリーズの1機で水陸両用MSの「1/144 ジュアッグ」がガンプラベストメカコレクションにて登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動戦士ガンダム
- 販売年 1982年08月
- 税込価格 550円
パッケージ・付属品
パッケージはこちら。シール類や付属品はありません。
レビュー
こちらが完成した【旧キット】1/144 ジュアッグです。ジオン公国軍のアッグシリーズの1機で「機動戦士ガンダム」アニメ本編には未登場ですが、後に「ガンダムUC」に登場した機体。
ユニコーンVer.などがHGUC化されていますが、こちらは組み立てに接着剤が必要な1982年発売の旧キットです。
明るい茶色一色なので、全体的に白やグレー、ココアブラウンなどで細かく塗装が必要。
HGUCと比べるとアレですが頭や肩、足なんかをグリグリ動かせて、旧キットシリーズの中では可動ポイントが多い様な感じがするぞ!
頭部のモノアイは別パーツで造形されており、好みの場所に接着して目線を変えるという令和では考えられない仕様。
HGUCの様にPETシートなどは無くスカスカな構造だぞ!
続きはWEBで!
高評価・チャンネル登録お願いします!
【旧キット】1/144 ジュアッグ レビュー
はい!それでは!今回は旧キットより「1/144 ジュアッグ」のレビューです! 「機動戦士ガンダム」より、ジオン公国軍アッグシリーズの1機で水陸両用MSの「1/144 ジュアッグ」がガンプラベストメカコレクションにて登場し ...