【HGCE】デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]【劇場公開記念パッケージ】レビュー

限定&その他ガンプラ

This review was uploaded to https://plenum756.com

【HGCE】デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]【劇場公開記念パッケージ】レビュー
はい!それでは!今回はHGCEより「デスティニーガンダムSpecII」のレビューです! 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、劇場公開記念パッケージ仕様のクリアカラーとなった「デスティニーガン ...

はい!それでは!
今回はHGCEより「デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]」のレビューです!

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、劇場公開記念パッケージ仕様のクリアカラーとなった「デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]」がガンプラHGCEにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書は通常カラー版の物プラス補足のペラ紙が付属します。

  • 登場作品 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
  • 販売年  2024年02月
  • 税込価格 2,640円

パッケージ・付属品

パッケージはこちら。

元々はライジングフリーダムに続いて映画公開に合わせて劇場売店(メルカリ)で販売されたキットですが、後にプレミアムバンダイでも販売されました。

シールはセンサー類や武装の赤い部分、手の甲とシールドの黄色い部分を色分けする物です。

付属品は高エネルギービームライフル、シールド、ビームシールド、ビームブーメラン×2、アロンダイト用エフェクト、パルマフィオキーナ用左右平手、パルマフィオキーナ用エフェクト、光の翼エフェクトです。

レビュー

こちらが完成した【HGCE】デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]です。劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するフリーダムキラーの闇が深い山猿が乗り込む、動力が強化されたことでカラーリングが変化したというデスティニーガンダムの改修機。

2019年に販売されたHGCEデスティニーガンダムをベースにアンテナなどの成形色が変更されており、ストライクフリーダムやジャスティスみたいに形状が変わったりはしていないぞ!

全身の元々白かった薄グレー装甲はクリアグレーになり、関節類は薄っすらラメの入ったメタリックな成形色で造形されているので、全体的にかなり暗めなカラーリング。

アンテナが白くなったとばっちりで手の甲のビームシールド基部や実体シールドの黄色い部分も白くなってしまったので、それらはシールで色分けするようになっているぞい。

通常カラー版のHGCEデスティニーガンダムと比較。

造形的にはこちらと全く同じ。

イベント限定のデスティニーガンダム[クリアカラー]と比較。

色味が違うかもしれませんが、手の甲とシールドの黄色い部分はこれから持ってくるのもアリかと。

アンテナが白くなった頭部。

ツインアイと額のセンサーは長射程ビーム砲と同じ暗めなクリアグリーンで

続きはWEBで!

高評価・チャンネル登録お願いします!

【HGCE】デスティニーガンダムSpecII[クリアカラー]【劇場公開記念パッケージ】レビュー
はい!それでは!今回はHGCEより「デスティニーガンダムSpecII」のレビューです! 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、劇場公開記念パッケージ仕様のクリアカラーとなった「デスティニーガン ...
タイトルとURLをコピーしました