This review was uploaded to https://plenum756.com


はい!それでは!
今回はフレームアームズ・ガールより「フレズヴェルク=インバート」のレビューです!
コトブキヤの美少女プラモデルシリーズ「フレームアームズ・ガール」より、アニメ最終話に登場したフレズヴェルク=アーテルの暴走状態「フレズヴェルク=インバート」が登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 フレームアームズ・ガール
- 販売年 2018年06月
- 税込価格 8,800円
パッケージ・付属品


パッケージと水転写デカール。瞳や各所のマーキングなどを再現できるデカールが付属。



付属品は表情パーツ×3種、無地表情×5種、フレッシュカラーパーツ一式、ハンドパーツ×5種、武装モード一式、エアバイク用パーツ、ベリルスマッシャー×2、MB-42R フライングベースRです。

ベリルスマッシャーのグリップや細々したパーツが予備や余剰パーツになります。
レビュー


こちらが完成した【フレームアームズ・ガール】フレズヴェルク=インバートの素体モードです。アニメ「フレームアームズ・ガール」の最終戦で登場したフレズヴェルク=アーテルが暴走した状態で、表情などの肌が露出している部分を黒くなった劇中カラーとして再現した物。
アーテルがベースキットでカラーリング以外は全く同じ物ですが、今回はボーナスパーツ扱いでフレッシュカラー素肌も付属しているので、そちらを選択して組むこともできます。

手脚やスク水などのシルバーやガンメタル部分は光沢のあるメタリックな質感で、クリアパーツには赤色偏光メッキパーツを使用してキラキラ感を再現。
手首や股関節など主要な関節はPOM製ですが、今回組んだのは再販品で品番もFG050Xなので、初版から何処かしら仕様が変わってるかと思います。

武装はアックス、サイズ、グレイブにモードチェンジするベリルスマッシャーが2セット付属。
元ネタのフレームアームズでの可変機構をリスペクトした3形態の変形を楽しめるということで、こちらの素体モードと武装モード、エアバイク形態、サイドワインダー形態を再現できるぞ!

通常のフレズヴェルクと比較。

続きはWEBで!
高評価・チャンネル登録お願いします!
