【HGUC】リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー

HG(プレバン限定)

This review was uploaded to https://plenum756.com

【HGUC】リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー
はい!それでは!今回はHGUCより「リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」のレビューです! 「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、ジオンマーズの量産MS「リーベン・ヴォ ...

はい!それでは!
今回はHGUCより「リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」のレビューです!

「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、ジオンマーズの量産MS「リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」がプレバン限定ガンプラHGUCにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はモノクロの物が付属します。

  • 登場作品 A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
  • 販売年  2025年05月
  • 税込価格 3,520円

パッケージ・付属品

パッケージとシール。ジオンエンブレムを再現できるマーキングシールが付属。

ホイルシールはありやせん。

付属品はビーム・マシンガン、ビーム・ソード・アックス一式、左右持ち手、平手、銃持ち手、指揮官機用頭部、ヒザ関節ジョイントです。

ランナーの都合で頭部や胸のパーツが余ります。

レビュー

こちらが完成した【HGUC】リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)です。「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」に登場するジオンマーズ(火星独立ジオン軍)が開発した、ネオ・ジオン産ドーベン・ウルフの発展機。

電ホビの解説によると”アクシズと協力関係にあったジオンマーズが、支援の一環で独自の改良を施したドーベン・ウルフを地球に送り届けるために開発”したそうで、ドーベン・ウルフをベースにザクⅢやギラ・ドーガなどを掛け合わせたような機体デザインが新規造形で再現されているぞ!

関節類はKPS製で全体的に固過ぎるくらいにカッチリとした造り。

ホイルシールは無くパーツ分割やスリットなどで配色が再現されていますが、電ホビの設定画ではスラスター内部などが白くなっているのでそれらを再現しよう思ったら細かく塗装が必要です。

元のドーベン・ウルフはデカいミサイルやら隠し腕やらで武装モリモリでしたが、今回のはビーム・マシンガンにビーム・ソード・アックスなどの後の逆襲のシャア時代みたいな構成。

”HGシリーズと連動”ということドーベン・ウルフのバックパックや前腕を装着したり、シナンジュのプロペラントタンクを装着、ガンダムTR-6に脚を接続したりもできるぞ!

ドーベン・ウルフは持ってないのでシルヴァ・バレトと比較。

通常サイズの機体と比べて大柄。

続きはWEBで!

高評価・チャンネル登録お願いします!

【HGUC】リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)【プレバン】レビュー
はい!それでは!今回はHGUCより「リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」のレビューです! 「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、ジオンマーズの量産MS「リーベン・ヴォ ...
タイトルとURLをコピーしました