【HGAC】ガンダムバーンレプオス【プレバン】レビュー

HG(プレバン限定)

This review was uploaded to https://plenum756.com

【HGAC】ガンダムバーンレプオス【プレバン】レビュー
はい!それでは!今回はHGACより「ガンダムバーンレプオス」のレビューです! 「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、ガンダムアスクレプオスを強化・発展させる形で開発された「ガンダムバーンレプオ ...

はい!それでは!
今回はHGACより「ガンダムバーンレプオスのレビューです!

「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、ガンダムアスクレプオスを強化・発展させる形で開発された「ガンダムバーンレプオス」がプレバン限定ガンプラHGACにて登場しましたのでレビューしたいと思います!

組み立て説明書はカラーの物が付属します。

  • 登場作品 新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT
  • 販売年  2024年07月
  • 税込価格 4,180円

パッケージ・付属品

パッケージとシール。

センサー類やバックパックの赤い部分などを色分けするホイルシールと、エンブレムロゴなどを再現できるマーキングシールが付属。

付属品はアサルト・ベイオネット、EMFシールド、シールドジョイント、右銃持ち手、左平手、ゴレムクロー用アーム×2、スタンドジョイントです。

ジェミナスのアクセラレートライフルはお好みで組立てください扱いです。

ジェミナスの頭部や脚などが余りますが、足りない部品もあるのでちゃんとは組めなそう。

レビュー

こちらが完成した【HGAC】ガンダムバーンレプオスです。「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」に登場するガンダムアスクレプオスの強化発展型として開発されたG-UNTの1機。

オリジナルメカデザイナー阿久津潤一氏により描き起こされた新デザイン設定画を元に、以前プラモ化されたガンダムジェミナスをベースに新規パーツを交えてHGAC化されました。

胴体や腰回り、腕なんかがジェミナスと共通でそれ以外は新規パーツといった感じ。大部分はパーツ分割で色分されていますが胸やバックパックなど主に赤い部分などをシールで色分。

関節類はKPSで、ポリキャップはPC-002とPC-6が使われています。

武装は特徴的な形状のアサルト・ベイオネットやEMFシールドが付属。

こちらのMS形態から一部パーツを差し替えて、格闘戦に特化した「デュエルモード」に変形することができるぞ!

続きはWEBで!

高評価・チャンネル登録お願いします!

【HGAC】ガンダムバーンレプオス【プレバン】レビュー
はい!それでは!今回はHGACより「ガンダムバーンレプオス」のレビューです! 「新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT」より、ガンダムアスクレプオスを強化・発展させる形で開発された「ガンダムバーンレプオ ...
タイトルとURLをコピーしました