This review was uploaded to https://plenum756.com

【HGFC】シャイニングガンダム レビュー
はい!それでは!今回はHGFCより「シャイニングガンダム」のレビューです! 「機動武闘伝Gガンダム」より、ネオジャパンが第13回ガンダムファイト用に開発したMF「シャイニングガンダム」がガンプラHGFCとなって登場しまし ...

はい!それでは!
今回はHGFCより「シャイニングガンダム」のレビューです!
「機動武闘伝Gガンダム」より、ネオジャパンが第13回ガンダムファイト用に開発したMF「シャイニングガンダム」がガンプラHGFCとなって登場しましたのでレビューしたいと思います!
組み立て説明書はカラーの物が付属します。
- 登場作品 機動武闘伝Gガンダム
- 販売年 2011年08月
- 税込価格 1,650円
パッケージ・付属品


パッケージとシール。ショルダーカバー内部の金色や腰や足首の黒いラインなどを色分けするホイルシールが付属。

付属品はビームソード×2、シャイニングフィンガーソード、シャイニングフィンガーエフェクト、左右持ち手、スーパーモード用頭部です。
サイドアーマーが1つ余ります。
レビュー


こちらが完成した【HGFC】シャイニングガンダムです。「亀頭愛撫伝自慰ガンダム」に登場する前半主人公機で、ドモン・カッシュが搭乗するネオジャパン代表のモビルファイターをHGFC化した物。
頭部を交換したりしてスーパーモードを再現できるのと、特徴的な必殺技シャイニングフィンガーを再現できるエフェクトなんかも付属しているぞ!

2011年に発売されたオールガンダムプロジェクトよりちょい前のガンプラで、関節類は非KPSとPC-001ポリキャップの組合せ。
大きな部分はある程度パーツ分割で色分けされて中々カラフルな見栄えですが、太ももやヒザの黒いラインなど塗装が必要な部分もそれなりにあります。

可動範囲なんかも令和最新のガンプラと比べるとアレですが、殴る蹴るいろんなファイティングポーズを採らせることができるぞ!



頭部を丸ごと交換したり肩や腕、脚部などのカバーを展開することでスーパーモードも再現できるぞ!

続きはWEBで!
高評価・チャンネル登録お願いします!

【HGFC】シャイニングガンダム レビュー
はい!それでは!今回はHGFCより「シャイニングガンダム」のレビューです! 「機動武闘伝Gガンダム」より、ネオジャパンが第13回ガンダムファイト用に開発したMF「シャイニングガンダム」がガンプラHGFCとなって登場しまし ...