This review was uploaded to https://plenum756.com


はい!それでは!
今回は「遊戯王マスターデュエル」で遊んでみた記事です!!

OCGストラクチャーデッキで登場した《青眼の白龍》関連の新規カードがこの3月からマスターデュエルにも実装され【青眼の白龍】デッキが超絶強化されましたので、採用しているカードや使用感など色々紹介したいと思います!!(noteの真似事)
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ルールを破って激しくデュエル! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
パッケージ・付属品

マスターデュエルとはプレステやSWITCH、STEAMやスマホなど様々なプラットフォームでプレイできるデジタルな遊戯王カードゲームです。
世界中のプレイヤーといつでも決闘(デュエル)できるのがオンラインゲームならではで、クソがとか暴言吐いたり中指立てながらプレイできるし、プレナム速報を無断転載する中国人や韓国人なら相手をリスペクトする必要も無いので心置きなくソリティアできます🖕🖕🖕
実際相手によってはマジで殺してやろうかと思うくらいフラストレーション溜まることが多いので、対面でやるよりかはよっぽど健全だよね😄😄😄
実物紙製カードのOCGからだいたい半年から1年遅れくらいで新規カードが実装されいるようで、これまでに登場したカードほぼ全てが実装されており、好きなデッキを無課金でも実戦レベルで組むことができるぞ!

ブルーアイズデッキはオレが高校生の頃、シンクロが出た辺りから使ってるかと思います😄
青眼が強化されてからは最近はプラモ作りをほっぽり出してデュエル三昧ですわ😅😅😅

ただの自慢やけどロイヤル加工の《青眼の究極霊竜》引き当てられたのマジで運命やろ…
レビュー


ほぼ現在主流の青眼デッキテンプレ構築や思うのですが、青眼3枚や《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》、《強靭!無敵!最強!》をブチ込んでます。
大好きなブルーアイズでやれることはなるべく全部やったろって構築で、青眼3枚はだいぶと趣味入ってますがレート戦で1500辺りをウロウロするくらいには戦えてます。
デッキ枚数は42枚でもそれなりに安定してますが、体感7回に1回は事故ってます😭😭😭(青眼1枚やマギアギミック抜いてヴェーラーやピリ・レイス増やせば良いだけの話や)

【青眼の白龍】デッキの特徴としては

続きはWEBで!
高評価・チャンネル登録お願いします!
